ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

妊娠届出・母子健康手帳の交付

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月4日更新

医療機関で妊娠の診断を受けた方は、早期に妊娠の届出をして、母子健康手帳の交付を受けましょう。

(交付は、君津市の住民基本台帳に登録のある方となります。)

君津市では、安心して妊娠期を過ごし、出産・育児の準備ができるよう助産師及び保健師が妊婦ご本人と面接し、母子保健サービスのご案内や相談等を行う「伴走型相談支援」を令和5年3月より実施しています。

面接は60分程度かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

やむを得ず、ご本人が来所できない場合は、ご相談ください。

 

手続きのご案内

 伴走型相談支援の開始に伴い、令和5年4月より君津市こども家庭センター すこやか親子推進室(君津市保健福祉センター1階)1箇所のみの交付となります。(※予約制)

 下記QRコード、URL、もしくはお電話にてご予約ください。(Tel 0439-32-1352)

母子健康手帳予約QR  

【予約用URL】 https://logoform.jp/form/Tpmw/207679<外部リンク>

 

【妊娠届出時に必要なもの】

1 妊婦のマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカード、通知カード)

2 顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

※ご本人もしくは同居家族以外の方が来所される場合は委任状、来所者と妊婦それぞれの顔写真付き身分証明書が必要です。

委任状 [PDFファイル/73KB]

出産応援給付金について

母子手帳交付のための妊婦面接をお受けいただいた方は、出産応援給付金の申請ができます。

【出産応援給付金の申し込みに必要なもの】(ご本人が来所できない場合は、手続きは後日になります。)

1 顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等の写し)

2 振込先口座番号のわかる書類(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人が確認できる通帳またはキャッシュカードの写し)

 

ちば障害者等駐車区画利用証制度

公共施設や商業施設などに設置されている障害者等用駐車区画を、障害をお持ちの方、介護が必要な高齢者、妊産婦、けが人など、歩行が困難な方が利用しやすくなるよう、利用証を交付する制度が、千葉県では令和3年7月より始まりました。千葉県のホームページ「ちば障害者等用駐車区画利用証制度」<外部リンク>

【障害者等用駐車区画】

障害者等用駐車区画です

こども家庭センターすこやか親子推進室で交付する利用証

有期限の利用証です

妊産婦が対象です。

障害者等用駐車区画に駐車する際、ルームミラーに利用証を掛けるなど、外から見えるように掲示して利用します。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)