本文
公園ボランティアを募集します
市内の都市公園や緑地の清掃、草刈り、花壇のお手入れをしてくださる公園ボランティア団体を募集します。
活動団体には、草刈機の貸し出しや活動実績に応じた協力金を支給します。
機械の使用方法は、職員が丁寧に説明しますので、初めて使用する方でも安心して活動することができます。
ボランティア団体の活動内容
・公園内の清掃及び除草等美化に関する活動
・公園内樹木及び花壇の管理及び緑の普及に関する活動
・その他
※活動中の傷害事故や賠償責任事故は、君津市市民活動災害補償制度の対象となることがありますので、ご相談ください。
対象となる公園・緑地
君津市が管理する都市公園及び緑地
協力金
次の要件をすべて満たす団体に協力金をお支払いいたします。
- この年度の6月末までにボランティア登録されていること。
- 活動計画書が提出されていること。(提出期間 4月から6月まで)
- 活動実績報告書が提出されていること。(提出期限 3月10日) ※3月10日が土日祝日の場合は翌営業日
協力金の額については次のとおりです。
(1)活動基本額 年間1万円
(2)活動実績額 ※1回あたり
ゴミ拾い 1円/平方メートル
草刈り 5円/平方メートル
低木剪定 3円/平方メートル
※1回あたり5,000平方メートルを上限とします。
※清掃については年間12回、除草については年間5回、
剪定については年間3回を上限とします。
ボランティア団体の応募方法
下記の「(第1号様式)公園ボランティア登録申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。
※登録は団体(2名以上)でお申し込み下さい。
※申請書は公園緑地課窓口でも配布しています。
様式
- (第0号様式)請求書(押印省略不要) [Wordファイル/16KB]
- (第1号様式)公園ボランティア登録申請書 [Wordファイル/18KB]
- (第3号様式)公園ボランティア団体認定事項変更申請書 [Wordファイル/18KB]
- (第5号様式)公園ボランティア団体認定取消申請書 [Wordファイル/17KB]
- (第7号様式)公園ボランティア活動計画書 [Wordファイル/18KB]
- (第8号様式)公園ボランティア活動実績報告書 [Wordファイル/18KB]