ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

貸出・返却

ページID:0067861 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

目印

貸出・返却について

資料を借りるときは

図書館利用券と資料を中央図書館では「かりるデスク」まで、移動図書館・市民体育館分室・公民館分室では窓口までお持ちください。
貸出期間は、図書・雑誌は10冊まで、視聴覚資料(CD・DVDなど)は2点まで、玩具は1点まで2週間です。なお、複製絵画は1点まで4週間です。

「利用券を作れる方、利用券の更新・登録情報(住所等)の変更、利用券の紛失について」はこちらをご覧ください。

注意事項

  • 万一、図書館の視聴覚資料をご利用中に、プレイヤーなどに不具合が起こっても、図書館では責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 図書館の資料を紛失・汚損・破損された場合は、弁償していただくことがあります。詳しくはお問合せください。

資料を返すときは

返す資料を中央図書館では「かえすデスク」まで、移動図書館・市民体育館分室・公民館分室では窓口までお持ちください。 図書館利用券は必要ありません。
図書館や分室が閉館している時は、ブックポストがご利用いただけます。(中央図書館、市民体育館分室、上総分室にあります。)

※上総分室のブックポストは、祝日、年末年始はご利用いただけません。

注意事項

  • CDやDVDなどの視聴覚資料、付録で視聴覚資料が付いている資料、他館からの借用資料はブックポストに入れずに、中央図書館では「かえすデスク」まで、移動図書館・市民体育館分室・公民館分室では窓口までお持ちください。
  • ブックポストに入れていただいても、返却処理が終わるまでは「貸出中」の扱いになりますのでご注意ください。
  • 返却後の利用記録は残りません。

貸出期間を延長したいときは

借りている資料は、窓口またはお電話でお伝えいただければ、次に予約がない場合のみ、1回だけ図書・雑誌、視聴覚資料(CD・DVDなど)、玩具は2週間、複製絵画は4週間の貸出延長ができます。延長手続きは、ホームページからの操作でもできます。貸出期間の延長は手続をした日から延長されます。
ホームページからの操作はこちらをご覧ください。

注意事項

  • 他の利用者から予約が入っている資料については期限の延長ができません。期限日までにご返却ください。
  • 期限が過ぎた資料の延長はホームページからはできません。中央図書館(Tel0439-52-4646)までご連絡ください。
  • 期限が過ぎた資料の延長は期限日から図書・雑誌、視聴覚資料(CD・DVDなど)、玩具は2週間、複製絵画は4週間の延長です。
  • 2回目の延長はできません。一度ご返却いただき、棚に戻ってから再度貸出の手続きをしてください。

君津市立中央図書館

君津市立中央図書館

開館時間:火曜日から日曜日 午前10時から午後6時まで

休館日:月曜日、年末年始、祝日(日曜日及び土曜日は除く)

君津市電子書籍サービス