資料館講座「くるり 水のたんけん隊」参加者募集
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新
君津市には水の不思議があふれてる⁉ 水の湧き出す不思議な井戸や、水とくらしのかかわりを見学します。
■日時 令和7年8月22日(金曜日) 午前9時30分から11時30分
■集合 上総地域交流センター(上総公民館)ロビー
■内容 久留里の町を歩いて名水井戸を見学したり、水の飲み比べをします。(屋外)
自噴する水のしくみや、くらしと水の関わりの解説を聞きます。(室内)
(小雨決行・熱中症ガイドラインにより内容を変更することがあります。)
■対象・定員 小学校3年生以上の児童生徒と保護者・25人(先着順)
■持ち物 帽子、水筒
■参加費 50円(保険料)
■案内 当館職員
■申込方法 申込フォーム<外部リンク>、または電話(0439-27-3478) 7月1日9時から受付
■注意! 屋外を歩きます。暑さや日焼けの対策をお願いします。
(コースや内容には配慮していますが、熱中症や日焼け対策を各自でもお願いします。)
♪お知らせ
図書館でも水の講座を実施します
中央図書館読書推進事業
「きみつのひみつを探れ!『君津の水』」
夏休みは、図書館と資料館のイベントで 水博士になろう!