ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

君津市の公民館って?

君津市公民館利用案内

市立中央図書館<外部リンク>

君津市民文化ホール<外部リンク>

広報きみつ

地域ポータルサイト きみなび<外部リンク>


ミニ展示「駅3 -安全を支えたもの-」開催中

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月26日更新

久留里線は、平成期まで腕木式信号機やタブレット閉そくなどで運行を管理した稀有な路線です。
この展示では、久留里駅に勤務していた武山恵治さんより寄贈された資料の中から、これらの写った風景写真※1をご紹介します。
写真パネル10点、実物資料2点※2のミニ展示です。 

■会 場 久留里城址資料館(2階展示室) 

■会 期 令和7年3月4日(火曜日)から5月6日(火曜日・祝日) 
      月曜日(5月5日は開館)、3月21日、4月30日は休館

■開館時間 午前9時から午後4時30分

腕木式信号機を修理する技術者の写真 腕木式信号機の修理 1990年代撮影 久留里駅 

 

※1 久留里駅に通って写真を撮影されたアマチュアカメラマンの田口聡史さんが、1997年頃(平成9年頃)に撮影したものを中心に、寄贈者の武山さんとその同僚の方が撮影した写真を加えて構成しています。

※2 タブレットキャリア1点と「久留里線さよならタブレット記念入場券」1点です。