みふねの里子育て支援センター 9月のカレンダー
9月のカレンダーを公開します!
少しずつ空が夏色から秋色になり、季節の移り変わりを感じますね。
まだまだ暑さは残りますが、支援センターでは室内も軒下の砂場にも、お子さんと保護者のみなさんの笑顔がいっぱいです。
9月に予定しているイベント内容をいくつかご紹介します。
イベントも普段の日でも、ぜひ遊びに来てください。
☆看護師さんのおはなし (9月12日 午前10時から10時30分)
「身近なケガの手当てについて」
今回のテーマは、ケガの手当てについてです。
子どもが成長するにつれ、ちょっとしたケガをすることもあります。
手当ての仕方や受診の目安など、保育園に常駐する看護師がお話いたします。
多目的室でお子さんを遊ばせながら、講座を受けられます。
☆親子で楽しむ運動あそび (9月20日)
・午前9時45分から1、2歳
・午前10時30分から3、4、5歳
お子さんの年齢に合わせた時間にご参加いただけます。
千葉県サッカー協会のコーチが来館!親子で運動あそびを楽しみましょう!
ボールやプールスティック、フラフープ。いろいろなグッズが登場します。
※動きやすい服装でご参加ください。
☆制作遊び(9月25日 第一部:午前9時30分から11時 第二部:午後2時から3時)
9月のテーマは「とんぼのメガネを作ろう」です。
トンボの羽根は、水性ペンで好きな模様を描いて、霧吹きでお水をシュッ!
”にじみ絵”の手法を楽しみながら、おもちゃを作りましょう。
メガネの部分もお楽しみに♪
〜予約制のイベント〜
当施設の受付、または電話でお申し込みください。
☆Let's!クッキング「ビニール袋で米粉パン」(9月3日 午前9時30分から)
※材料代100円がかかります。
災害時、子どもにあたたかい食べ物を出してあげたい。甘いものが食べたい。
そんな思いにぴったりの企画です。
ビニール袋で簡単にパンが作れる、パッククッキングに参加しませんか?
君津市の管理栄養士が、さまざまなお役立ち情報といっしょに教えてくれます。
※8月12日に予約受け付けを始めました。
以下のイベントは、君津市在住の初参加の方は9月2日から、一度参加されたことのある方&他市在住の方は9月5日から予約を受け付けます。
※先着順となりますので、予めご了承ください。
☆やってみようよ♪リトミック!(9月10日)
・午前10時から 1歳半以上
・午前11時から 0歳から1歳半
ピアノに合わせて、リズミカルに体を動かすリトミック。
親子で体の動かし方、表現する楽しさを味わいましょう♪
☆ベビーマッサージ(9月17日 午前10時から)
体に優しくタッチして、心も体もリラックス!
講師のやさしい言葉と声に、大人もゆったり癒やされます。
※バスタオルをお持ちください。
予約制のイベントは、当日空きがあれば飛び入り参加できる場合もあります。
当施設の受付にてご確認ください。
※予定は変更・中止となる場合もあります。
↓お問い合わせはこちら↓
みふねの里子育て支援センター
電話 0439−29−6387