【学びたい方を応援します!】ひとり親家庭自立支援教育訓練給付事業のご案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月21日更新
ひとり親家庭の就労支援
ひとり親家庭の父または母を対象に能力開発を支援するもので、就労を目的として、教育訓練講座を受講し終了した場合に、費用の一部を支給します。
対象者
市内に居住し、住民基本台帳に登録のある、ひとり親家庭の父または母で、次のすべての要件を満たしている方
- 児童扶養手当の支給を受けているか、または同様の所得水準にあること。
- 教育訓練講座の受講開始日において、雇用保険法に基づく教育訓練給付の受給資格がないこと。
- 修業経験や労働市場の状況等から、教育訓練給付を受講することが適職に就くために必要であると認められること。
- 原則として、過去に教育訓練給付を受けていないこと。
対象講座
- 雇用保険法に基づく教育訓練給付の指定教育訓練講座
- 就業に結びつく可能性の高い講座で国が定めるもの
支給額
対象講座の受講のために支払った費用の60%相当額(上限:20万円、下限:1万2千円)
申請方法
教育訓練給付金の支給を受けようとする方は、申請前に必ずこども政策課で事前相談をしてください。
詳しくはこども家庭センターまでお問合せください。