本文
落ち葉清掃などのご協力のお願い
街路樹等は、四季や風情を感じさせる一方で、落葉の季節には、通行の支障、側溝の詰まりなどの原因となっております。
市では、落ち葉対策として街路樹剪定や道路及び公園等の清掃を行なっておりますが、沿道や周辺地域の皆様のお力添えをいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
---きれいな街は皆様のご協力が必要です---
「清掃作業の注意」
道路などの作業となりますので、車両等には十分注意し、ご無理のないようにしてください。
「公共用ごみ袋の配布」
担当課までお問い合わせください。
「落ち葉が多量の場合」
回収にまいりますので、交通の支障にならない場所に集積し、担当課へ連絡をしてください。
「その他」
道路わきの枯れ草などは、火災の原因となりますので、除草等のご協力をあわせて、お願いいたします。
作業状況


街路樹等の効果
街路樹等は、生活環境においてさまざまな役割があります。
・季節感やうるおいを与えてくれる「景観づくり」
・騒音、大気の浄化及び夏季の日陰をつくる地球温暖化防止「環境保全」
・車と歩行者の分離、自動車等の視線誘導「交通安全」
・災害時における延焼防止や避難路確保「災害対策」 など
・季節感やうるおいを与えてくれる「景観づくり」
・騒音、大気の浄化及び夏季の日陰をつくる地球温暖化防止「環境保全」
・車と歩行者の分離、自動車等の視線誘導「交通安全」
・災害時における延焼防止や避難路確保「災害対策」 など