本文
自治会へ回覧した火災予防チラシを掲載しています
自治会に回覧した火災予防に関するチラシです
予防課では、火災予防啓発のため、各種広報を実施しています。
広報の一つとして、火災予防に関するチラシを作成し自治会を通し回覧していますので、ご家庭の火災予防の参考としてください。
令和7年度に回覧した火災予防チラシ
令和7年4月回覧
2025年度全国統一防火標語、市内における火災の発生状況及び屋外での焼却行為による火災の注意喚起並びに住宅用火災警報器の設置・維持管理について掲載しました。
令和6年度に回覧した火災予防チラシ
令和7年2月回覧
春季火災予防運動、いのちを守る10のポイント及び住宅における電気火災・焼却行為による火災の注意喚起について掲載しました。
令和6年12月回覧
冬季における火災予防についての注意喚起及び住宅用火災警報器の設置・維持管理について並びに令和6年度防火ポスター表彰式の実施について掲載しました。
令和6年10月回覧
秋季火災予防運動の実施に伴い、「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」、住宅用火災警報器の設置・維持管理や感震ブレーカーの設置について及び焼却行為の注意喚起について掲載しました。
令和6年7月回覧
これからの季節は、屋外で花火や火気器具等の使用増加が見込まれるため、使用上の注意点及び電気器具や仏壇からの出火対策等の注意喚起について掲載しました。
令和6年4月回覧
2024年度全国統一防火標語、市内における火災の発生状況及び家庭における防火対策について掲載しました。