ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 政策推進課 > 【特集】君津市×千葉ロッテマリーンズ ファーム移転先が君津市に決定!

本文

【特集】君津市×千葉ロッテマリーンズ ファーム移転先が君津市に決定!

ページID:0077624 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

 スポーツ施設を核とした戦略的なまちづくりや、新たな地方創生の取り組みが、全国的に進められています。市では総合計画に掲げた将来ビジョン「ひとが輝き幸せつなぐきみつ」の実現のため、4月10日、千葉ロッテマリーンズファームの本拠地を君津駅近くの貞元地先に決定する基本協定を締結しました。この中で、ファーム本拠地の移転に必要な土地の確保や、3つの野球場、クラブハウス(選手用のロッカールームなど)、屋内練習場などの建設、両者が連携して市民の健康増進やスポーツ振興に努めることが取り決められました。さらに、球団施設だけではなく、地域の皆さんが集い・交流できる複合施設の整備にも取り組んでいきます。
 駅周辺のエリアを含む、新たなまちづくりを展開することで、子どもたちが夢を描き成長し、地域の産業がさらに発展・活性化し、そして人々の健康増進につながる拠点となるように整備を進めていきます。
オール君津・オール千葉で、球団を応援し、千葉ロッテマリーンズと一緒に君津の未来を築いていきましょう!

基本協定の主な内容

4ショット

1 君津市は市内貞元地先に千葉ロッテマリーンズ(以下Clm)ファーム本拠地(仮称)に必要な用地を取得する
2 君津市は野球場(スタジアム)、野球場(グラウンド)、屋内練習場、クラブハウス及び外構を整備し、Clmはこれを使用し、その対価を君津市に支払うものとする
3 Clmは君津市が取得した用地の一部に、野球場(グラウンド)、その他選手育成施設を整備した上で、土地使用の対価を君津市に支払うものとする
4 Clmは地域連携を通して、市民の健康増進やスポーツ振興などに貢献するよう努めるとともに、
  市民による施設の利活用に対しても最大限の配慮を行うものとする

 

球団社長・高坂 俊介氏より

このプロジェクトは私たちの選手育成施設を作ることだけを目的とするのではなく、君津市と一緒になって市民の皆さんや、市を訪れる方々のコミュニティ拠点となるような場づくりも目指しています。もちろん、プロ野球イースタン・リーグの試合や、日々の練習をご覧いただくことで、スポーツを通した地域経済・社会の発展にも貢献したいと考えています。
このように地域の未来にとってより良い場となるよう整備を進めたいと考えていますが、まずは今年度から市内の学校訪問や、Zozo マリンスタジアムへの試合観戦招待を行います。こうした活動を通してこれまで以上に私たちマリーンズへの興味を持っていただけますと幸いです。

 

地域振興イベントを開催!

今年度はマリーンズ・アカデミーのベースボールコーチやダンスインストラクターによる小学校・幼稚園などへの訪問を予定しています。また、今回の協定締結を記念して、6月にZozo マリンスタジアムで開催される試合を対象に「君津市特別招待」の募集を行います。市民の皆さんのたくさんの応募をお待ちしています。

整備予定地の概要

球場外観

建設用地

君津市貞元地先、約14.8ヘクタール

 今後の予定

2030年1月末供用開始(予定)

 施設イメージ

(1) 野球場(スタジアム):イースタン・リーグなどの公式戦を実施予定
(2) クラブハウス・屋内練習場:選手のロッカールームやトレーニングルームを整備

千葉ロッテマリーンズ公式戦にご招待します!

期日・対戦相手=▼6月14日(土曜日)、15日(日曜日)・東京ヤクルト
▼6月28日(土曜日)、29日(日曜日)・福岡ソフトバンク
開場時間=午後4時(予定)
開始時間=午後6時(予定)
会場=ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区美浜1番地)
対象=市内在住・在勤・在学の方
定員=4試合合計1,000人
(応募多数の場合、抽選)
招待席=内野指定席(フロア4)
申込期間=5月9日(金曜日)正午から25日(日曜日)午後11時59分
※当選者には5月下旬にメールでお知らせします

問合せ先

マリーンズ・インフォメーションセンターTel0570(026)226