ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > きみつの魅力 > 君津を知りたい > 君津を知りたい > NHK千葉放送局の「ランチタイムコンサート」に松本ピアノが登場します!

本文

NHK千葉放送局の「ランチタイムコンサート」に松本ピアノが登場します!

ページID:0077391 更新日:2025年4月18日更新 印刷ページ表示

NHK千葉放送局で開催される「ランチタイムコンサート」に松本ピアノが登場します。
今回使用されるピアノは、1910年頃に創業者松本新吉が製造した「明治のピアノ」。
市が所蔵する松本ピアノの中で、最古のものです。
ぜひお楽しみください。

詳しくはコンサートチラシ [PDFファイル/875KB]、またはNHKのホームページ<外部リンク>をご確認ください。

イベント概要

日時

令和7年5月22日(木曜日) 午後0時10分から0時50分(予定)

会場

NHK千葉放送局 1階ロビー
(千葉市中央区千葉港5-1)

アクセス

  • JR京葉線「千葉みなと」駅下車 徒歩約5分
  • 千葉都市モノレール「市役所前」駅下車 徒歩約2分

演奏

山本 貴美子(松本ピアノ・オルガン保存会 ピアニスト)

山本貴美子様

ショーターカレッジ音楽学部ピアノ科卒業。
ジョージア大学大学院音楽学部ピアノ演奏科修士課程を経て、同大学院にて博士課程修了。音楽博士号取得。
在学中にAtlanta Steinway Society scholarship を受賞。第4回Josef Hofmann International Piano Competition 第3位。
現在君津市において演奏活動を行いながら後進の指導にあたる。
松本ピアノ・オルガン保存会専属ピアニスト。君津市文化協会会員。

使用するピアノ

明治のピアノ

明治のピアノ

1910年(明治43年)頃、松本新吉が月島工場で製造したピアノ。
修復の完了した市所蔵松本ピアノの中で最古の楽器。
象牙の鍵盤で、彫刻が前面や脚部にも施され、重厚な存在感を放つ作品。

参加方法

  • 参加自由(無料)
  • 事前申し込み不要

 ※入退場自由

主催

NHK千葉放送局

協力

君津市、松本ピアノ・オルガン保存会

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)