本文
令和7年度 散乱ごみ一掃クリーン作戦にご協力をお願いします
散乱ごみ一掃クリーン作戦
市では「環境グリーン都市」を目指しており、ごみの散乱を防止し環境美化を推進するとともに、よりよい地域の環境づくりについて市民意識の高揚を図るため「散乱ごみ一掃クリーン作戦」を実施します。
なお、当日、発熱やかぜ症状がある場合は、無理せず参加をお控えください。
実施日時
- 実施日
令和7年5月25日(日曜日)【雨天の場合:6月1日(日曜日)に延期】
※両日とも雨天の場合は中止となります。 - 実施時間
午前8時から午前10時まで
清掃場所
お住まいの地区の道路・公園など
清掃内容
空き缶や空きびん、紙くずその他散乱しているごみを可燃物と不燃物に分けて回収してください。
回収した散乱ごみの収集
回収した散乱ごみについては、指定の集積場所(散乱ごみ一掃クリーン作戦用)に集積したものを市で収集いたします。
当日の注意事項
・ 家庭ごみは収集しません
家庭から出るごみは収集いたしませんので、通常の排出方法でお出しください。
・ 処理困難物等は収集しません
タイヤ、コンクリート片、バッテリー、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、農機具等の市で処理できないものや粗大ごみは収集いたしませんのでご注意ください。
・ 道路側溝等の土砂・汚泥等は収集しません
自治会等で道路側溝等の清掃に伴って出る土砂・汚泥の収集が必要な場合は、あらかじめ建設部土木課と収集場所や日程について協議をお願いします。(土木課:0439-56-1687)
・ けが等の事故
けが等の事故がないよう、注意しましょう。