夏期ラジオ体操会場を紹介します!
印刷用ページを表示する掲載日:2022年8月10日更新
夏期ラジオ体操会場を紹介します!
地域で夏期ラジオ体操会を開催する団体を紹介します。お近くのラジオ体操会に参加してみてはいかがでしょうか。
夏休みもラジオ体操で朝型の生活習慣を心がけましょう!
※地域でラジオ体操の自主活動をしている団体に関する情報を受け付けています。皆様からの情報提供をお待ちしています。
実施会場
会場名 | 主催 | 時間 | 期間 |
---|---|---|---|
台谷中央公園 | 三直台谷寿会 | 午前6時30分から6時40分 | 7月22日(金曜日)から8月31日(水曜日) |
長泉寺 (大井39) | 長泉寺 | 午前6時30分から6時45分 | 7月22日(金曜日)から8月30日(火曜日) |
長福寺 (糠田403) | 長福寺ラジオ体操会 | 午前6時30分から6時45分 | 7月22日(金曜日)から8月31日(水曜日) |
※新型コロナウイルスの感染状況や天候などの理由により、急遽中止する場合があります。
※内みのわ運動公園については、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、7月30日(土曜日)から中止となりました。
※糸川自治会館については、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、8月5日(金曜日)から中止となりました。
※小糸小学校グラウンドについては、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、8月11日(木曜日)から中止となりました。