ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 農林業 > 農林業振興 > 海ほたるパーキングエリアで君津市産のカラーを展示しました!

本文

海ほたるパーキングエリアで君津市産のカラーを展示しました!

ページID:0055510 更新日:2023年2月4日更新 印刷ページ表示

海ほたるパーキングエリアの4階イベントスペースにて、君津市産カラーを展示しました。

 

期間:令和5年2月4日(土)から令和5年2月9日(木)まで

場所:海ほたるパーキングエリア 4階 イベントスペース

 

君津市は、全国でも有数のカラーの産地であり、主に白いアクアホワイト、ややクリーム色のウェデングマーチの2種を栽培し、年間約180万本を出荷しています。 また、令和3年11月、新品種「Brilliant・Bell(ブリリアント・ベル)」がデビューしました。これまでの品種よりも花が小型で茎が細く、フラワーアレンジメントなどの新しい需要が期待されています。今回は展示でのご紹介となります。 カラーの名は、ギリシャ語の「美」という意味の「フロス」から生じたと言われ、端正で気品が漂う形状と、花言葉は「乙女のしとやかさ」「壮大な美」であることから、ウェデングブーケなどに好まれています。