地域再生計画・地方創生推進交付金
印刷用ページを表示する掲載日:2019年3月29日更新
地域再生計画
地域再生計画は、地域再生法(平成17年法律第24号)に基づき地方公共団体が自主的に作成するもので、内閣総理大臣の認定を受けることにより、地方創生整備推進交付金の交付を受けることができます。
地域再生計画の概要
地域再生計画(水と恵み豊かなまち・君津再生計画) [PDFファイル/356KB]
地域再生計画の名称
「水と恵み豊かなまち・君津再生計画」
事業主体
君津市、君津富津広域下水道組合
地域再生計画の区域
君津市全域
計画期間
平成27年度から平成31年度まで
評価結果
認定された地域再生計画については、目標に掲げる中間目標値等の達成状況及び交付金を充てた事業の進捗状況等の検証を行い、必要に応じ認定地域再生計画の見直しを行うこととされています。
この度、認定を受けた地域再生計画について、中間目標値に対する実績値が確定し、第三者の意見を踏まえた中間評価を行いましたので、その結果を公表します。