本文
「きみつシン地域づくり懇談会」を開催します!(5地域で開催)
地域づくりの新たな仕組みを考える懇談会を開催します。
〜心踊る新たな地域づくりを目指して〜
市は、新たなまちづくりの仕組みとして、「地域づくり協議会」という制度の創設を目指しています。この制度は、各地域で、地域課題や地域コミュニティの活性化に関心を寄せる有志のみなさんが 集い、地域での話し合いに基づき、様々な活動を展開していくことにより、「住んでいてよかった」 「これからも住み続けたい」と感じる地域をつくっていくためのものです。
そこで今回、制度がスタートする前段階として、現状の制度イメージをご説明するとともに、関心を お持ちのみなさんからご意見をいただきながら、「地域づくり協議会」の具体化を図っていくことを目的に、各地域で懇談会を開催します。
地域のために、「こんな協議会があれば」「協議会でこんなことができれば」、そんな皆さんの声を聞かせてください。
会場・日程・定員
地域 | 日程 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
小櫃 | 10月3日(火曜日) | 小櫃公民館 講堂 |
40名 |
上総 | 10月4日(水曜日) | 上総地域交流センター 多目的ホール |
40名 |
小糸 | 10月5日(木曜日) | 小糸公民館 講堂 |
40名 |
清和 | 10月6日(金曜日) | 清和公民館 多目的ホール |
40名 |
君津※ | 10月10日(火曜日) | 君津市役所 本庁5階 大会議室 |
60名 |
※君津中央公民館、八重原公民館、周西公民館、周南公民館、のエリアを「君津」と表示しています。
内容
- 新制度“地域づくり協議会”の概要説明
- 少人数グループで意見交換
「私たちの地域で“地域づくり協議会”をつくるとしたら・・・」
申し込み方法
1 申込フォームから申し込む → 申込フォーム<外部リンク> <外部リンク>
2 メールで申し込む → メールを送る
3 電話で申し込む → 参加地区、お名前、電話番号、住所をお伝えください。
〈市民活動支援課〉 0439-56-1483
4 近くの市民センター、公民館でも申し込みできます。
※各地域、先着順の受付となります。
※原則、お住まいの地域会場でお申し込みください。