ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 介護保険 > 介護資格取得の助成・支援制度等をご案内します

本文

介護資格取得の助成・支援制度等をご案内します

ページID:0030101 更新日:2020年6月10日更新 印刷ページ表示

各支援制度のご案内

介護資格の助成や、資格取得に関する修学費用の貸付など各支援制度をご案内します。詳しくは、各支援制度のページをご覧ください。

令和2年度君津市介護職員初任者研修費用助成事業

君津市内の介護サービス事業所、介護施設に従事する人材の確保と定着を促進するため、介護職員初任者研修の受講に要した費用の一部を助成します。

介護職員初任者研修の受講費用の一部を助成します

千葉県福祉人材センターの支援制度

期待しています! シニア人材事業

介護業務への就業を目指す50歳以上の方を対象に、(1)介護職員初任者研修の受講費用の補助、(2)介護の仕事の職場体験、(3)介護職場へのマッチングまでを支援します。

千葉県福祉人材センター:期待しています! シニア人材事業のページ<外部リンク>

介護福祉士修学資金等貸付制度

介護福祉士修学資金等貸付制度は、千葉県社会福祉協議会が「貸付規定」及び「運営要領」に基づき、介護福祉士・社会福祉士をめざし「各養成施設」に在学し、卒業後に千葉県内の社会福祉施設等において、介護または福祉に関する相談援助業務に従事しようとする方に対し、修学にかかる費用の貸付を行い、サポートすることを目的につくられた制度です。

また、貸付を受けた修学生は、養成施設等を卒業後原則1年以内に、介護福祉士及び社会福祉士の登録を受けて、千葉県内の社会福祉施設等で継続して5年間、介護等の業務又は福祉に関する相談援助業務に従事した場合には、千葉県社会福祉協議会に申請することによって借り受けた修学資金の返還が免除されます。 

卒業後1年以内に、介護福祉士等の登録を受けなかったり、千葉県内の施設等で介護等の業務又は福祉に関する相談援助業務に従事した期間が継続して5年間に達しなかった場合等については、修学資金の返還をしなければなりません。

千葉県福祉人材センター:介護福祉士修学資金等貸付制度のページ<外部リンク>

介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度

介護福祉士実務者研修受講資金は千葉県において介護福祉士の人材確保を図るため、介護福祉士実務者研修施設に在学し、卒業(修了)後、介護福祉士の資格を取得し、千葉県内において介護等の業務に従事しようとする方に、無利子で貸し付けする資金です。

介護福祉士実務者研修施設を卒業(修了)した日又は業務に従事する期間が3年に達した日のいずれか遅い日から1年以内に、介護福祉士の資格を取得し資格登録を行って、千葉県内において介護福祉士の受験範囲に定める介護等の業務に従事し、引き続き2年間従事した場合は返還債務の全部を免除するほか、一定の事由に該当する場合は、返還債務の全部又は一部が免除される場合があります。

千葉県福祉人材センター:介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度のページ<外部リンク>

介護人材再就職準備資金貸付制度

介護人材再就職準備資金貸付制度は、離職した介護人材が介護職員として千葉県内で再就職する際に、再就職活動に必要となった費用を40万円以内で無利子で貸付することにより、介護人材の確保・定着等に繋げることを目的としています。

なお、再就職の日から千葉県内で2年間、引き続き介護施設・事業所において業務に従事した場合には、その返還が免除されます。

千葉県福祉人材センター:介護人材再就職準備資金貸付制度のページ<外部リンク>

千葉県外国人介護人材支援センター

千葉県外国人介護人材センターは、介護現場で働く外国人スタッフや介護職を目指す留学生、受け入れ側の施設からの相談・支援を行います。

千葉県福祉人材センター:千葉県外国人介護人材支援センターのページ<外部リンク>

介護の資格届出制度

社会福祉法改正により、2017年4月1日から介護福祉士の資格をお持ちの方で、お仕事をされていない方は、都道府県福祉人材センターに届出ることが努力義務となりました。

また、努力義務ではありませんが、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、旧ホームヘルパー養成研修1級・2級課程、旧介護職員基礎研修を修了された方も届出ることができます。

都道府県福祉人材センターに届出、登録していただくことで、介護に関する最新情報の提供や研修によるスキル維持・向上のサポート、就職の意向をもったときには、最適な就業場所を紹介するといった福祉人材センターによるサービスを継続して受けることができます。

千葉県福祉人材センター:介護の資格届出制度のページ<外部リンク>