ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
きみぴょんツイート
<外部リンク>

君津市役所


きみぴょんの森
トップページ > きみぴょんの森 > きみぴょんツイッター
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月25日更新

きみぴょんツイッター

ツイッターで情報発信

きみぴょんは、このサイトをはじめ、いろいろなイベントなどで「ふるさと君津市のPR活動」に取り組んでいます。

その活動のひとつが、きみぴょんツイッターです。

「遊びに行く(出演する)イベントの最新情報」や「いま、○○のアジサイがきれいだよ」「いま、○○祭がいっぱいの人でにぎわってるよ」など、君津市の旬の情報を発信します。

きみぴょんの”つぶやき”にぜひ耳を傾けてください。

きみぴょんのツイッターアカウント   kimipyonn

 

ツイッターとは

ツイッターは、140文字以内の「つぶやき(情報)」を投稿・共有することのできるインターネット上のサービスです。利用には事前の登録が必要ですが、Eメールアドレスをお持ちであれば、どなたでも無料で登録することができます。

詳しくは、公式ページ<外部リンク>または公式ナビゲーターページ<外部リンク>でご確認ください。

※アカウントの登録作業中に「誰を検索しますか」と聞かれたら、きみぴょんのアカウント(kimipyonn)を入力・検索し、きみぴょんを「フォローする」をクリックして作業を進めると、情報が届くようになります。

 

ツイッターポリシー

1 コンテンツ

きみぴょんツイッターアカウント(kimipyonn)は、君津市のイメージアップ推進に寄与する情報等を君津市マスコットキャラクター「きみぴょん」が提供します。

2 発言時間

きみぴょんツイッターアカウントは、原則として月曜日から金曜日までの君津市役所業務時間内に更新します。ただし、きみぴょんがイベント等に出演する場合はこの限りではありません。なお、ツイッター自体がサービスを停止した場合、ツイッターを通じた情報発信ができなくなったことに対する責任は負いません。

3 質問等についての返信

フォロワーからの発言について、必ずしも返答を約束するものではありません。市政等に関して質問がある場合は、君津市ホームページ上のお問い合わせフォーム等をご利用ください。