ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 地域外来・検査センター(PCR検査センター)が設置されました

本文

地域外来・検査センター(PCR検査センター)が設置されました

ページID:0031574 更新日:2020年8月20日更新 印刷ページ表示

 新型コロナウイルス感染症のPCR検査体制を強化するため、千葉県からの委託を受けて君津木更津医師会が運営する地域外来・検査センターを君津郡市広域市町村圏事務組合が設置いたしました。

 木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市の4市は地元自治体として、君津郡市広域市町村圏事務組合とともに、地域外来・検査センターを運営する君津木更津医師会を支援してまいります。

 ※個人での検査申し込みはできません。

地域外来・検査センターの概要

  1. 名称    地域外来・検査センター(PCR検査)
  2. 設置日   令和2年8月20日(木)
  3. 場所    非公開(医師の診断によりPCR検査が必要であると判断された方が、混乱なく安全に検査を受けるため)
  4. 検査の流れ 
    (1)感染の疑いのある方は、君津地域内(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の連携医療機関を受診します。検査の必要があると判断した場合、医師が「地域外来・検査センター」の予約をします。(個人での検査申し込みはできません。)
    (2)ドライブスルー方式で検体を採取します。
    (3)検体検査は、民間検査機関が実施します。
    (4)検査結果は、紹介元である連携医療機関から本人へ連絡します。検査の結果、陽性であった場合は、君津保健所からの指示があります。

体調に不安があるときは?
新型コロナウイルスワクチン情報
相談窓口
市民向け支援情報
事業者向け支援情報
行政の窓口等
市立小・中学校・保育園等
公共交通機関
公共施設
イベント・行事の中止・延期
市長メッセージ