ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 「人との接触を8割減らす、10のポイント」に注意しましょう
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 「人との接触を8割減らす、10のポイント」に注意しましょう

本文

「人との接触を8割減らす、10のポイント」に注意しましょう

ページID:0028503 更新日:2020年4月24日更新 印刷ページ表示

「人との接触を8割減らす、10のポイント」に注意し、感染拡大を防止しましょう。
一人ひとりの行動が感染拡大の防止に極めて重要です。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

人との接触を8割減らす、10のポイント [PDFファイル/862KB]出典:厚生労働省ホームページ

人との接触を8割減らす、10のポイント

緊急事態宣言の中、誰もが感染するリスク、誰でも感染させるリスクがあります。 新型コロナウイルス感染症から、あなたと身近な人の命を守れるよう、日常生活を見直してみましょう。

  1. ビデオ通話でオンライン帰省
  2. スーパーは1人または少人数ですいている時間に
  3. ジョギングは少人数で 公園はすいた時間、場所を選ぶ
  4. 待てる買い物は通販で
  5. 飲み会はオンラインで
  6. 診療は遠隔診療
  7. 筋トレやヨガは自宅で動画を活用
  8. 飲食は持ち帰り、宅配も
  9. 仕事は在宅勤務
  10. 会話はマスクをつけて

※3つの密を避けましょう

※手洗い・咳エチケット・換気や、健康管理も、同様に重要です。

参考:新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

体調に不安があるときは?
新型コロナウイルスワクチン情報
相談窓口
市民向け支援情報
事業者向け支援情報
行政の窓口等
市立小・中学校・保育園等
公共交通機関
公共施設
イベント・行事の中止・延期
市長メッセージ