市が行っているボランティア事業一覧
印刷用ページを表示する掲載日:2017年1月27日更新
君津市のボランティア制度
君津市が取り組んでいるボランティア制度について紹介しています。
詳しくは、各制度の担当課にお問い合わせください。
事業名 担当課 | ボランティアの内容について |
---|---|
君津市公園ボランティア制度 都市整備課 (56-1488) | 公園の維持管理により多くの市民のご協力をいただくため、君津市公園ボランティア制度を設けています。 【活動内容】
【活動場所】 市が管理する都市公園及び緑地 【奨励金について】 市の定める要件を満たすと、毎年度1団体につき、10,000円を限度として予算内で奨励金をお支払いします。詳しくは都市整備課までお問い合わせください。 【登録について】 随時受付 |
君津中央公園市民ボランティア 都市整備課 (56-1282) | 君津中央公園でボランティア活動を行ってくれる方を募集しています。 【活動内容】
【活動場所】 君津中央公園 【活動日】 原則として毎月第3日・月曜日 【登録について】 随時受付 |
環境美化推進ボランティア 環境衛生課 (56-1221) | 環境美化を推進するため、環境美化に関心を持ち、市内の道路、河川、公園等で環境美化活動を行っていただける団体を募集しています。 【活動内容】
【活動場所】 各地域の道路・河川及び公園、君津駅及び久留里駅周辺等 【活動日】 市で年2回実施している君津駅周辺道路環境美化運動等 【登録について】 随時受付 |