ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・安全 > 地震・台風の備え > 知っておこう! 『避難情報』

本文

知っておこう! 『避難情報』

ページID:0006237 更新日:2017年1月27日更新 印刷ページ表示

避難所は、どんな時に開設されるの?

地震のときは・・・

  • 震度5強以上の地震が起こったときは、原則として、すべての避難所を開設します。

→避難するときは、原則として徒歩で避難をしてください。

台風などの風水害のときは

  • 災害の種類や被害の状況により、開設する避難所を決定します。
  • 開設する避難所は、防災行政無線や防災メールなどでお知らせします。

→避難するときは、できるだけ毛布や食料、水、日用品などを持参してください。
 また、そのときの状況に応じて、車や徒歩などの安全な方法で避難してください。

避難情報には、どんなものがあるの?

自主避難所開設情報

  • 台風など事前に災害が予想されるときに、自主的な避難者を受け入れるために避難所を開設しますという情報です。

避難準備・高齢者等避難開始

  • 避難勧告や避難指示が発令されたときに、いつでも避難できるように準備をしてください。
  • 避難に時間がかかる方(ご高齢の方、障がいのある方、乳幼児をお連れの方など)は、避難を開始してください。

避難勧告

  • 災害による被害が予想され、人的被害が発生する可能性が高まっています。
  • 避難を開始してください。

避難指示(緊急)

  • 被害が発生するなど状況がさらに悪化し、人的被害の危険性が非常に高まっています。
  • まだ避難をしていない場合は、直ちにその場から避難しましょう。
  • 外出することでかえって命に危険が及び様な状況では、自宅内のより安全な場所に避難しましょう。

市からの情報はどうやって知るの?

  • 防災行政無線
  • 防災行政無線フリーダイヤルテレガイド
     → 『 0120-49-4133 (フリーダイヤル・シキュウ・ヨイミミ) 』
  • 君津市メール配信サービス
     → 登録はメール配信サービスから
  • 君津市公式ホームページ
  • 市や消防機関の車両による広報
  • テレビやラジオ(かずさFM 83.4Mhzなど)

避難情報の種類と内容を正しく理解し、災害から身を守りましょう。