ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・福祉・衛生 > 食生活 > 食生活改善推進員のご紹介

本文

食生活改善推進員のご紹介

ページID:0050994 更新日:2024年2月15日更新 印刷ページ表示

メタボリックシンドロームをはじめ、生活習慣病の増加が問題となっている今日、子どもの頃からのバランスのとれた正しい食生活が重要視されています。

君津市食生活改善推進員は「私たちの健康は私たちの手で」をモットーに、幼児から高齢者までの幅広い年齢層を対象に、地域の健康は地域のみんなで守れるように平成11年から活動を行っています。

令和元年度に君津市食生活改善協議会としての活動は20年を迎えました。また、この節目の年に「栄養関係功労者(地区組織)厚生労働大臣表彰」を受賞しました。この受賞を励みに、これからも地域の健康づくりの推進に貢献していきます。

主な活動

食生活改善推進員になるためには

「食生活改善推進員」とは、食生活を通した地域の健康づくり活動を行っているボランティア団体です。

食生活改善推進員になるには、君津市が開催する「食生活改善推進員養成教室」に参加し、食生活改善や健康づくりに関する約20時間の講習を受けることが必要です。その教室を修了後、市からの委嘱を受けて「君津市食生活改善協議会」に所属し、「食生活改善推進員」としての活動が始まります。

食育に興味がある方、お料理の好きな方は、君津市のより良い食習慣づくりのお手伝いをしてみませんか。

(令和5年度食生活改善推進員養成教室の受付は終了しました。ご応募いただき、誠にありがとうございました。)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)