ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・リサイクル・環境 > ごみの出し方・分け方 > 資源ごみ(容器包装プラスチック)の分け方と出し方

本文

資源ごみ(容器包装プラスチック)の分け方と出し方

ページID:0037034 更新日:2021年6月1日更新 印刷ページ表示

資源になる「容器包装プラスチック」って何?

きれいに洗っていただいた、商品ラベルにプラ表示のある食料等の容器や包装として使用されていたプラスチックは、「容器包装プラスチック」として資源ごみとしてお出しいただけます。

どうやって出すの?

お住まいの地区の「きみつクリーンカレンダー」をご確認いただき、資源ごみ(ペットボトル・容器包装プラスチック)の収集日の朝6時から8時までに資源ごみステーションへお出しください。

カレンダーの表示は<オレンジ色>です。

見分け方

商品のラベルに次の表示のある容器や包装を容器包装プラスチックとして収集します。

image

ポリ袋・ラップ類

菓子やパンの袋・スーパーのレジ袋・納豆のパックフィルム など

トレイ・パック類

魚の発泡トレイ・卵のパック・洗剤の詰め替えパック など

カップ類

カップ麺の容器・ゼリーやプリンの容器 など

ボトル類

油や洗剤の容器 など

容器のふた

びんやペットボトルのプラスチック製のふた など

チューブ類

マヨネーズや練りわさびの容器 など

その他

みかんやしいたけの網袋、緩衝材として使用されていた発泡スチロール など

1 きれいに洗って、乾かす

image

汚れていると資源になりません。汚れているものは、君津市指定の可燃ごみ袋に入れて、「可燃ごみ」としてお出しください。

2 中身の見える程度のレジ袋等に入れ、資源ごみステーションに出す

image

●ペットボトルと分けて置いてください。
●軽いのでネットをかけるなど飛散防止の措置を行ってください。
●発泡スチロールは、こぶし大程度に細かくしてください。

資源ごみとして出せないもの

●汚れが落ちないもの
●製品プラスチック(ストロー、スプーン、フォーク、ジップ袋、バケツ、おもちゃ、ハンガー など)

このようなものは、可燃ごみとして出してください。