ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

印鑑登録

ページID:0030136 更新日:2023年10月1日更新 印刷ページ表示
  • 受  付  場  所 :君津市役所 市民課(7番窓口) 及び 各市民センター
  • 受  付  時  間 :平日の午前8時30分から午後5時15分まで
  • 登録できる人 :君津市の住民基本台帳に記録されている方
          ※ただし、意思能力を有しない方は印鑑登録をすることができません。
          ※1人1つに限り印鑑登録することができます。

申請方法・持ち物

 条件により、持ち物や申請方法が異なります。

共通の持ち物

本人が来庁の場合

 即日登録の可否の条件については、以下の表をご確認ください。

 
本人確認書類 保証人※ 即日登録
官公署発行の顔写真付き証明書
上記以外
× ×

 ※保証人登録
  君津市に印鑑登録をしている方が保証人となり申請する方法です。
  印鑑登録申請書に保証人の住所・氏名・印鑑登録番号を記入し、登録印を押印してお持ちください。
  (保証人本人が来庁する必要はありません。)

印鑑登録申請書 [PDFファイル/107KB]

 即日登録ができない場合は、照会書を印鑑登録する本人の住民登録地宛てに転送不要で郵送します。
 届いた文書に印鑑登録する本人が署名し、登録する印章(はんこ)を押印したうえで、指定期日までに本人または代理人が受付した窓口までお持ちください。

代理人が来庁の場合

 代理人が来庁して申請する場合は、必ず委任状が必要となります。
 また、即日登録はできないため、照会書を印鑑登録する本人の住民登録地宛てに転送不要で郵送します。
 届いた文書に印鑑登録する本人が署名し、登録する印章(はんこ)を押印したうえで、指定期日までに本人または代理人が受付した窓口までお持ちください。

委任状記載例 [PDFファイル/62KB]

 

印鑑について

登録できる印章の共通事項

  • 同一世帯の方がすでに登録している印鑑でないもの(ご家族でも別々のはんこが必要です)
  • 1辺の長さが9mm以上25mm以下の正方形に収まるもの
    (ただし、8mm以下の正方形に収まる印章は登録できません。)

登録できる刻印文字について

(日本国籍の方)
氏名 刻印文字 表示方法・形態
君津 一郎 君津 一郎 氏名を刻印したもの
君津 氏のみを刻印したもの
一郎 名のみを刻印したもの
君津一 氏及び名の一部を刻印したもの(頭文字を必ず含む)
君津 一郎之印 「之印」を加えて刻印したもの
君津 壱郎

慣習的に同字として刻印に常用されているもの

 

(外国籍の方)
 氏名(通称名またはカナ併記名) 刻印文字 表示方法・形態

KIM KAZUO 金 一夫

(君津 太郎)

金 一夫

漢字氏名のすべてまたは一部を刻印したもの
(頭文字を必ず含む)

一夫
KIM KAZUO

アルファベット氏名のすべてまたは一部を刻印したもの
(頭文字を必ず含む)

KIM
君津 太郎 通称名のすべてまたは一部を刻印したもの
(頭文字を必ず含む)
君津
太郎

KIMITSU MARK TARO

(キミツ マーク タロウ)

KIMITSU MARK TARO

アルファベット氏名のすべてまたは一部を刻印したもの
(一部をイニシャル表記されているものも可)

MARK
K.TARO
タロウ

カナ併記氏名のすべてまたは一部を刻印したもの
※カナ併記は改めて手続きが必要です。

キミツ タロウ

 ※詳しくは、市民課までお問い合わせください。

 

登録できない印章

  • 職業等、氏名以外の情報が刻印されているもの
  • ゴム印等の変形しやすいもの
  • 凹彫りのもの
  • 印鑑の輪郭が3分の1以上欠けているもの
  • 同一世帯の方がすでに登録している印鑑
    ※ご家族でも別の印章(はんこ)をご用意ください。

印鑑登録証の変更・引き替え

 平成25年11月25日から、印鑑登録証はプラスチック磁気カードに変更となりました。
 汚損等によりプラスチック磁気カードへの引き替えをご希望の方は、市民課または各市民センターにてご申請ください。
 (なお、変更前の印鑑登録証をお持ちの方はそのままお使いいただけます。)

持ち物

  • 引き替えを希望する印鑑登録証
  • 本人確認書類
  • 印鑑(ゴム印でないもの。新登録証の受領の際に使用します。)

印鑑登録証明書の交付申請

  • 受付場所 :君津市役所 市民課(7番窓口) 及び 各市民センター
  • 受付時間 :平日の午前8時30分から午後5時15分まで
  • 手  数  料 :1通300円

 マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニでも証明書をお取りいただけます。
 (コンビニ交付についてはこちら

窓口申請の場合の持ち物

  ※登録印は必要ありません。
  ※代理人が申請する場合でも委任状は必要ありません。
  ※申請書に、印鑑登録番号、登録者本人の住所・氏名・生年月日をご記入いただきます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)